会社の朝礼で、総務スタッフがこんな話をしてくれた。
「”思いつく人10000人、やってみる人100人、続ける人1人”だそうです。実行に移す人は1%と少なく、さらにそれを継続できる人はその中の1%。仕事で実行し継続できるようにマイルストーン設計をしっかりしたいと思う」
という内容でした。
確かに、私自身も同じ経験がある。
きっと誰もが『いつか世界一周してみたいなー』と思うのではないでしょうか?
実際に私は27歳の時に世界一周をしたのだけど、その時まわりから「仕事やめて大丈夫?」「帰国してから生活どうするの?」と心配の声ばかり。
世界一周するために必要だったのは、この3つ。
①必要なお金を貯める
②仕事を辞めて時間をつくる
③覚悟を決める
②仕事を辞めて時間をつくる
③覚悟を決める
恐らく、「やってみたいと思う人」の中から「実行できる1%の人」になるには、この③が最も重要。
これができずにその他大勢と同じで居ることに安心感を覚えた人たちが、そこから飛び出そうとする1%を引き留めようとするんだ。
その後、私は20か国以上を旅して、帰国後は出版の仕事をし、今は会社経営もしている。
「やってみる1%の人」への壁を越えたら、あとは「やり続けられる1%の人」へ。
必要なのは最初の一歩。
『覚悟』だと思う。
コメント